2020/02/27
酒を飲んでいた
死んだと思われていたらそれは間違いで、ちゃんと生きて日々を送っていました。小さい子供が共に生活しているという状況が、こんなにも自分の時間が無いものかと思ったりもするのだがいや待てよ、と考えてみた。
子供が寝た後は多少時間がある。あるじゃないか。その時間を使えば制作とかできるじゃないか。という答えが出た。
しかし理屈ではそうでも現実はそうじゃない。制作とかしてない。
じゃあ何してるのか。
酒を飲んでいた。
与えられたわずかな時間で酒を飲んでいたのです。そう考えると凄く無駄な時間の使い方してるな、と
思ったのでいっぺんやめてみようとやめた。
数日は抑えれたのだが、すぐなんか理由をつけて飲むようになってしまった。
こう書くとなんか中毒みたいに思われるかも知れないが、手が震えたりするわけでもないのでそこまで深刻な話ではないでしょう。
この一連の流れを自分なりに分析してみると、「飲まなきゃやってられない」というワードが頭に湧いてきた。
日々のストレスを紛らわそうとして、手近な楽を求めているのである。
良くない。いやそんな良くないことはないでしょう。誰でも少なからずあるでしょうよ。
しかしそればっかりになってしまうと、日々流されてるだけみたいで、なんと張りのないことか。
絵が描きたいんじゃ。
となったので今後はもうちょっとなんとかして行こうと思う。
ちなみに、ストレスの発生する原因は育児とかではなく、職場にあると断言できる。
マジで何とかならんのかここマジで辞めたいわクソが
なんてこと毎日思わないことも無い感じだ。
下は今年の年賀状の為に描いたもの。
気付けば今年ももう2月が終わろうとしているが、あまり冬らしくない。
新型のウィルスのせいで先行き不安ではあるが、良い一年になるようにしていかなきゃね。
今年もよろしくお願いします。
