2014/11/19
huyu shogun
日に日に寒くなってきています。冬感が増しています。なんて書くと雪国の人々は、「こっちはもう雪降ってんだよ。積もってんだよ。呑気なこと言ってんじゃねぇよ。」と怒るかも知れない。
自分も元々は雪国育ち。重々承知しております。苦々しい雪掻きの記憶が思い出されます。
あれは嫌だったなぁ。仕事に行く前に雪掻きをして、職場でも雪掻きをして、家に帰ってから雪掻きをして、連日降り続くと体中筋肉痛。嫌がらせである。誰の?知らん。
今は都会でぬくぬく暮らしている。この時期になると少しうしろめたい気持ちが湧く。これからどんどんしんどい季節になって行くんだろうなぁ。
なに。んな事言ったら冬なんもいいことねぇみてぇだべした。
そんな事は無い。じゃあ何?いいこと。そうだなぁ・・・スキー、スノーボード等々ウインタースポーツに興じる、というのもあるが生憎自分は一切やらない。じゃあ何。
酒。日本酒。熱燗。これじゃよ。
鍋料理とかおでんとか、温かい料理を突きながらお猪口で以て口をすぼめつつちびちび飲む。想像しただけで温かそうだしおいしそう。
なんてな事を言うと、随分と日本酒の知識があってさぞ好みもうるさいんでしょうなぁ、と思われるかも知れないが、全然知識とか無いです。好みも無いです。
無かったんですが、この間、なんとなく購入した山田錦をお燗して飲んだところ非常においしく感じてしまい、今までカップ酒で充分満足していたのにもう不満。
これはまずいことになったなぁ、と思う。山田錦はワンカップ大関よりは値が張るので、経済的な理由でおいそれとは買えないから。まいったまいった。
故郷に思いを馳せていた筈だったが、山田錦は故郷と全然関係なく、更には絵と一切関係ない内容。完全にやっつけ感満載の記事になってしまいました。まぁ上げるけど。
故郷の酒に関しては、後日しっかり飲んで記事にします。
