2018/03/06
今年もおわりました
前回お知らせさせてもらいました展示、「Black & White part2」は無事終了しました。ご来場いただいた皆様、気にかけてくださった皆様、ありがとうございました。
始まってしまえばあっという間に終わるな、と毎回思います。
もっと在廊したかった、もっと写真を撮っておけばよかった、というのも終わってから毎回思います。
次回のためのにここに記しておきます。
ひとつよかったな、やったなと思えたのは、ギャラリー近くの立ち食い蕎麦屋で蕎麦を食べれた事です。
久しぶりに。
はじめてダズルさんにお世話になった年以来なので、多分5年ぶりくらいなのです。
いつでも好きに食べに行けやって話ですが。

一点一点ベストな選択をして、ベストなものを描いている、そんな気持ちでいたい。と言うか出来上がったときはその気でいるんですが、展示中お客様が誰もいないときに、暇なので自分の作品をまじまじ見ていると気に入らない部分に気付いたりします。粗と言いますか。甘さと言いますか。
なので、描いても描いても納得いかないという感じが身体の中に燻って勝手に沈んだりしたりするのですが、来場された方によく言って頂いたり、良い反応をされているのを見ることでホッとします。
ありがたいことです。
これからも描き続けようという気持ちが、じわじわとわいてくる感覚を今回強く実感しております。

こんな感じで展示しておりました。
作品に関しては、今後この場で紹介してまいります。
最後に、ご一緒した作家の皆様、お世話になりました。ありがとうございまいた。
そしてオーナーの村松さん、いつもありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
これが終わると徐々に暖かくなっていく。
春になる。